4人協力プレイ可能なオープンワールド型ゲームの『Anthem(アンセム)』
この記事では『Anthem(アンセム)』で登場する4種類のジャベリンで一番人気の高いおすすめについて書いていきます。
アンセムに登場するジャベリン
『Anthem(アンセム)』に登場するジャベリンは以下の4種類
・レンジャー
万能タイプで体験版の初期ジャベリン
・コロッサス
重装甲で皆の盾役
・インターセプター
スピード重視で三段ジャンプが可能なジャベリン
・ストーム
多様な技を駆使出来るジャベリン
一番人気のおすすめ最強ジャベリンは?
体験版では4種類のジャベリンの中でレンジャー+任意で1体をアンロック出来ました。
どのジャベリンも勝手が違いプレイヤーのスタイルによって使いやすさも違うかと思います。
個人的な感覚ですが、Twitterなどを見る限り人気があるのはストームorコロッサスですね。
実際に体験版をプレイしている限りではストームが一番人気のような気がします。
ストームに対するツイート
アンセム楽しいなぁ…
ストームの魔法がすっごい良い…(恍惚)
空中移動とホバーが新鮮で堪らん
トレハン要素盛り沢山だし
製品版欲しいぜよ…— デコイ@ケツイで満たされた (@decoy_npc) 2019年2月3日
アンセムはストームでいく
— Magia (@Magia_LoL) 2019年2月3日
アンセムはストームが別ゲーだから少し弱くしてもいい
後は盾持ちも耐久性無さすぎるからそこもどうにかしたいね— ヘルニア患者すらぁ (@srast13) 2019年2月3日
アンセム色々試したけど
真面目にやるならストームがベストっぽい
ホバリングで地表の敵を無視できるし
ガジェット系の属性がすげぇ使いやすいからセルフコンボも楽だし
航続性能も高いので
まさに死角が無い— NHG(中の人げぇみんぐ) (@NakanohitoGamin) 2019年2月2日
アンセム難しいけど面白い!
やり込み要素多位から飽きないね
ストームがマジで強いし、使ってて楽しい
結局今までずっとフリープレイしてたw
— stGAMERざき (@zakimaruuu) 2019年2月2日
アンセムでストーム使ってみたけど、魔法使い感がたまらんなぁ
世界観もめっちゃ好きやし買いやな— TERU (@Lclaw999) 2019年2月2日
アンセムさ スーツ全部使いたい 体験版なんだからよくないって思う私 インターセプター弱い 近接で戦うゲームじゃないあれ ストームがよかった#アンセム
— neo-_-125 (@neo1252) 2019年2月2日
アンセム面白すぎ!w
ジャベリンはストームが好みかも
やってて思ったのはやっぱり画面酔いする人はある程度いそうw— トミノゼン (@ToMi_no_ZEN) 2019年2月2日
コロッサスに対するツイート
敵集団の中で味方がダウンした時に、コロッサスの自分が挑発→シールドで粘ってる間に別の味方が助けるの、連携してる間あって最高に楽しい。 #アンセム
— 香香背男 (@tutigumo) 2019年2月3日
ボスのヤドカリさんにコロッサスでロケランをズドーンやってるだけで簡単に終わるしコロッサスの近接攻撃の快感まじで気持ちいいからアンセム買うわ、でも英語のせいでレアアイテムとってもたまにどーいう能力かよくわからんやつくるから日本鯖早く復活して欲しい
— こまたん(糞松3) (@kusomatusansan) 2019年2月2日
アンセムはコロッサスが気に入った
重火力パワー系はロマン、あとダサかっこいい
— Cuderia@狼 (@cuder_ff14) 2019年2月2日
火炎放射器を装備したコロッサスに恐いものはない😏
ホバリングで近付きながら敵を燃やし、即近接をぶち込めばあら不思議❗
敵が弾け飛びます🙌コンボ!
雑魚処理楽チン👍#ANTHEM #アンセム— アラン (@aran_szk) 2019年2月2日
アンセムの全スーツ試して虫のボス殴りに行ったけどしっくりしたのはコロッサスだったよ
ただコロッサスは装備依存が高い気がして最初は大変だったけど装備揃ってきたら他スーツより楽になった鴨— 持重珠💭steam妖怪Vtuber (@mochisige_tama) 2019年2月2日
ストームは上手く空中にフワフワ浮きながら攻撃出来ないから、コロッサス使いになろう( ´・ω・`)#アンセム
— 香香背男 (@tutigumo) 2019年2月2日
まとめ
使いやすさや人気度から使用するジャベリンで悩んでいる方にはストームをおすすめします。
ではこれで『Anthem(アンセム』の人気の高いおすすめジャベリンの解説を終わります。