『Anthem』はレジェンダリーの設計図はありませんが、マスターワークは設計図があります。
この記事では、『Anthem』のマスターワーク装備の設計図の入手法とクラフトのやり方を解説していきます。
マスターワーク装備の設計図の入手法
MWの武器と専用ギアにはそれぞれ設計図があります。
設計図を手に入れるためには、それぞれの武器とギアでチャレンジを達成するのが条件です。
そのため、最初の1個はドロップで手に入れる必要がありますね。
詳しく書くと、アサルトライフルのMW「聖なる復讐」の設計図を手に入れるためには「聖なる復讐」を装備してチャレンジを完了する必要があるためです。
チャレンジの内容は下の2種類
・武器=~を使ってレジェンダリー級の敵を撃破せよ(0/10)
・ギア=~を使用して、難易度グランドマスター1以上の任務またはワールドイベントを完了せよ
武器とギアによってチャレンジ内容が違います。
MW装備のチャレンジを完了すると、そのMW武器orギアの設計図が報酬として受け取れます。
レジェンダリーとマスターワーク装備の名称は同じで、チャレンジを完了しても次のチャレンジが発生しなかった事からレジェンダリー装備の設計図は存在しないものだと思います。
マスターワークのクラフト
設計図を手に入れたら工房のクラフトから武器/ギアの作成が行えます。
必要素材
・キメラ合金
・キメラ化合物
・武器パーツ
・エンバー(マスターワーク)
中でも集めるのが大変になるのは「エンバー(マスターワーク)」です。
エンバー(マスターワーク)の入手法
・難易度グランドマスター以上の鉱物/有機物/宝箱
・MW装備の分解
・ストアで購入
ストアで購入する時は5000コインが必要になります。
MW装備をクラフトで作成するメリット
MW装備をクラフトで作成するのは武器やギアに付与されているオプションの効果を厳選する、というのが大きな理由です。
この効果はクラフト毎にランダムで付与されるため、最強武器を手に入れるためには武器ダメージ+やギアダメージ+、サポート回収+などの良い効果を狙ってクラフトを繰り返していくことになります。
では、これにて『Anthem(アンセム)』のMW装備のクラフトや設計図の解説を終わりにしたいと思います。