『エーペックスレジェンズ』は最大3名のチームで敵プレイヤーと戦うバトロワ系のゲームです。
そのため、仲間との連携が必要不可欠でアイテムの受け渡しも重要になります。
そこで、この記事では『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のアイテムの捨て方と仲間プレイヤーへの渡し方について解説していきます。
アイテムの捨て方
まず、所持しているアイテムを捨てる方法について
1.OPTIONSボタンのインベントリを開く
2.アイテムにカーソルを合わせる
3.□ボタンでアイテムを捨てる
アイテムの捨て方は説明が入らないので悩みがちですが、把握していればすぐに行なえます。
アタッチメントであれば別の装備に移動するなどといったことも可能です。
仲間へのアイテムを渡し方
自身が所持しているアイテムを味方プレイヤーに渡す場合は、上記のやり方でアイテムを落としてあげれば問題ありません。
ただ、アイテムをその場に落としただけでは野良プレイヤーだと素通りしてしまう可能性が高いですね。
そんな時はアイテムの位置を知らせることが出来るシグナルを活用しましょう。
アイテムに照準を合わせてR1ボタンを押すことで、味方プレイヤー全員に見つけたアイテムの位置を知らせることが出来ます。
これは捨てたアイテムのみではなく、サプライボックスの中にあるアイテムやサプライボックス自体など大抵のオブジェクトに使用できるので覚えておくと便利です。
では、これにて『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のアイテムの捨て方・渡し方の解説を終わりにしたいと思います。