『ディビジョン2』にはシアターとキャンパスの2つのコミュニティがあります。
この記事では、『ディビジョン2』のシアターコミュニティのミッションの進め方と雇用可能スタッフの解説をしていきます。
シアターコミュニティ
シアターは序盤のメインミッションを進めるとすぐに行くことになるコミュニティです。
アップグレードミッション
・グランドワシントンホテル
・ビューポイント博物館
・アメリカ歴史博物館
・航空宇宙博物館
「グランドワシントンホテル」と「ビューポイント博物館」はダウンタウン東のエリア内にあり、残りはイーストモールのエリア内にあります。
「グランドワシントンホテル」はストーリー進行上、ほぼ自動的にプレイすることになるためコミュニティのランク1には勝手に到達すると思います。
その後、コミュニティの管理者であるオデッサと会話することで残り3つのアップグレードミッションが発生します。
アップグレードミッションを1つ完了することでコミュニティのランクが1ずつ上昇していき、最大でランク4に到達します。
コミュニティが成長することで新たなプロジェクト、新たなサイドミッション、作戦基地のスタッフ雇用が出来るようなるので、推奨Lvに近付いたら優先的に進めていくのがおすすめです。
雇用可能スタッフ
ランク | スタッフ名(施設) |
ランク1「回復」 | イナヤ・アルカリク(クラフトステーション) |
ランク2「協力」 | グレース・ラーソン(クラン) |
ランク3「団結」 | セナイト・エズラ(ダークゾーンオフィサー) |
ランク4「切望」 | チャールズ・ダグラス(射撃場) |
この中でもランク3到達時に雇用出来るセナイト・エズラは雇用後にダークゾーン偵察ミッションが発生して、ミッション完了後にダークゾーンが解除されるため早めに雇用しておきたいところですね。
コミュニティのランクが上がって新たなプロジェクトやサイドミッションが発生した場合は、コミュニティに訪れた時に画面左下に表示されます。
コミュニティ内にある「コミュニティ進行状況」からは報酬の確認も出来るため、何かを見逃してしまった場合は進行状況の項目から確認しましょう。
では、これにて『ディビジョン2』のシアターコミュニティの進め方の解説を終わりにしたいと思います。