『ディビジョン2』にはネームドが直接ドロップするエキゾチック武器の他にもエキゾチック部品があります。
この記事では、『ディビジョン2』のエキゾチック部品の入手法とエキゾ武器のクラフトのやり方の解説をしていきます。
エキゾチック部品の入手法
エキゾチック部品は本編クリア後のメインミッションのエリア内にあるクレート(箱)やネームドがドロップすることで手に入るエキゾ武器をクラフトするための材料(設計図)になります。
今の所、確認が取れているのは
・ハイエナの箱やネームドから手に入るSMGの部品でクラフト出来る「チャッターボックス」
・トゥルーサンズの箱やネームドから手に入るピストルの部品でクラフト出来る「リバティー」
これらの2種類です。
それぞれのエキゾチック武器に必要な部品は3種類あり、全ての部品を集めることでクラフトが出来るようになります。
エキゾチック武器のクラフト
エキゾチック部品を集めたらクラフトステーションで武器のクラフトが行えます。
クラフトステーションで作成できるエキゾチック武器のスコアはクラフトステーションのランクで決まります。
そのため、あらかじめクラフトステーションは最大ランクまでアップグレードしておくのがおすすめです。
クラフトステーションのアップグレードはステーションを開いて□を押せば、必要材料を消費してアップグレード出来ます。
ステーションがアップグレードすればクラフト出来る武器のスコアが上がります。
アップグレードに必要な「プリンター用フィラメント」の入手法を調べている人がいましたが、これはMOD系アイテムを分解した時に手に入れることが出来ます。
エキゾチック武器の強化のやり方
間違えて装備スコアの低いエキゾチック武器を作成してしまった場合、クラフトステーションをアップグレードしていれば必要材料を消費してエキゾ武器を強化してスコアを上げることも可能です。
では、これにて『ディビジョン2』のエキゾチック部品と強化の解説を終わりにしたいと思います。