『ドラゴンクエストビルダーズ』では素材島で仲間に出来る住人が何種類もいます。
それぞれの素材島で出現する職業が異なり、からっぽ島の開拓レシピには「島の住人を増やそう」「職業が異なる住人を集めよう」といったレシピがありますね。
そこで今回は、『ドラゴンクエストビルダーズ2』の素材島で仲間にすることが出来る住人一覧の解説をまとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
【DQB2】素材島で仲間になる住人一覧
素材島で仲間になる住人の職業は素材島毎に固定となります。
各素材島にある“ビルダー100景”に対応する職業の住人が住んでいるので、話しかけることで仲間に加えることが可能ですね。
仲間にする条件はなく話しかけるだけで仲間に出来ますが、一度の探索で仲間に出来る住人(職業)は1人までなので最後に話しかけて仲間にした住人のみからっぽ島に連れ帰ることになります。
素材島 | 住人の職業 |
フサフサ島 | 農民 |
ジメジメ島 | 村人 |
ピカピカ島 | あらくれ、商人 |
ゴロゴロ島 | バニー・バーテンダー |
ヒエヒエ島 | 兵士 |
チャポチャポ島 | シスター・老人・子ども |
本編クリア後の素材島 | |
ヤミヤミ島 | 歌姫 |
マガマガ島 | 吟遊詩人 |
道具屋で商売をするためには商人、兵士は近くにいる敵と戦闘を行ってくれるなど職業毎に異なる能力を持つため全ての職業を仲間にしておくと良いですね。
開拓レシピをクリアする時に面倒なのが商人の道具屋の売り上げなので、商人は3名程度所持しておくのがおすすめです。
では、これにて『ドラクエビルダーズ2』の素材島で仲間になる住人一覧の解説を終わりにしたいと思います。