『ドラクエビルダーズ2』には普通に進めているだけでは見逃してしまう隠しレシピがいくつか存在します。
「ドラキートーテム」もその1つで、「ドラキー像」「ドラキータワー」などとも呼ばれていますね。
そこで今回は、『ドラクエビルダーズ2』のドラキートーテム(ドラキータワー・像)の入手場所を解説していきます。
ドラキートーテムについて
ドラキートーテムは飾り家具の1つで「ドラキートーテム赤・青・黄」の3種類が存在します。
これら3種類を積み重ねると隠しレシピ「ドラキートーテム(カタマリ)」となります。
ただの飾り物ですが、ドラキートーテムを作成すると住人がビルダーハートを落とすようになります。
ドラキートーテム各種は全てモンゾーラ島で手に入れることが出来るアイテムで、隠しレシピと一緒に現物も受け取ることが出来るのもポイントですね。
ドラキートーテム(青)の入手場所
モンゾーラ島の導きの玉「湿地の入り口」から南に進むと洞窟が見えるので、洞窟の中を進むと奥にドラキートーテム(青)
ドラキートーテム(赤)の入手場所
モンゾーラ島の導きの玉「高台のハーゴン協会」から西に進むと洞窟が見えるので、洞窟の中を進むとドラキートーテム(赤)
ドラキートーテム(黄)の入手場所
モンゾーラ島の導きの玉「高台のハーゴン教会」の北西に進むと洞窟が見えるので、洞窟の中を進むとドラキートーテム(黄)
上記3つの飾り家具を積み重ねるとドラキートーテム(カタマリ)が完成します。
各トーテムの必要素材
トーテム(青)
必要素材:木材×10、キャベツ×10
トーテム(赤)
必要素材:木材×10、トマト×10
トーテム(黄)
必要素材:木材×10、小麦×10
作成するための素材はそこまで難しくはないので、隠しレシピさえ手に入れればドラキートーテムを量産することも出来ますね。
では、これにて『ドラクエビルダーズ2』のドラキー像・ドラキータワーの入手法の解説を終わりにしたいと思います。