『ファイナルファンタジー7 リメイク』ではチャプター3「セブンスヘブン」で発生する「チャドリーレポート」でバトルレポートを受け取ることが出来ます。
バトルレポートは条件を達成することでチャドリーが新しいマテリアを開発してくれて、そのマテリアをギルで購入することが出来るようになります。
そこでこの記事では、『ファイナルファンタジー7 リメイク』のチャドリーのバトルレポートと報酬マテリアを解説していきます。
スポンサーリンク
チャドリーのバトルレポート
チャドリーから依頼されるバトルレポートは全部で20種類あります。
レポートの達成に加えてストーリーを進めていくことで新たなバトルレポートを受け取ることが出来るようになります。
受け取っているバトルレポートを全て完了しているのに新しいレポートが発生しない場合は、ストーリーの進行状況が足りていないだけなのでストーリーを進めましょう。
受け取ったバトルレポートの進行状況はメニュー画面の「BATTLE REPORT」から確認出来ます。
バトルレポート一覧と開発マテリア
バトルレポート | 条件/開発マテリア |
モンスターの生態調査No.1 | 達成条件:敵2種をみやぶる 開発マテリア:オートケアル |
属性攻撃の調査No.1 | 達成条件:炎・氷・雷が弱点の敵に弱点属性の攻撃を当てる(1回) 開発マテリア:かぜ |
バースト現象の解析No.1 | 達成条件:バースト中の敵に固有アビリティを当て、ATBゲージを合計10回溜める 開発マテリア:せんせいこうげき |
バースト現象の解析No.2 | 達成条件:敵15種をバーストさせる 開発マテリア:ATBブースト |
召喚獣シヴァとの模擬戦闘 | 達成条件:召喚獣シヴァを倒す 開発マテリア:召喚マテリア「シヴァ」 |
モンスターの生態調査No.2 | 達成条件:敵10種をみやぶる 開発マテリア:ガードきょうか |
属性攻撃の調査No.2 | 達成条件:敵15種に弱点属性を当てる 開発マテリア:ぬすむ |
心理誘導のメカニズム | 達成条件:1回の攻撃で敵2体以上を同時に倒す 開発マテリア:ちょうはつ |
亜種個体の調査No.1 | 達成条件:亜種モンスター3種を倒す 開発マテリア:まほうついげき |
召喚獣デブチョコボとの模擬戦闘 | 達成条件:召喚獣デブチョコボを倒す 開発マテリア:召喚マテリア「デブチョコボ」 |
モンスターの生態調査No.3 | 達成条件:敵20種をみやぶる 開発マテリア:アイテムたつじん |
バースト現象の解析No.3 | 達成条件:バースト中のダメージ倍率を200%まで上げる 開発マテリア:うけながし |
ヴィジョン状態の解析 | 達成条件:ヴィジョンを2回発動させる 開発マテリア:ATBれんけい |
バースト現象の解析No.4 | 達成条件:敵40種をバーストさせる 開発マテリア:ATBバースト |
召喚獣リヴァイアサンとの模擬戦闘 | 達成条件:召喚獣リヴァイアサンを倒す 開発マテリア:召喚マテリア「リヴァイアサン」 |
モンスターの生態調査No.4 | 達成条件:敵30種をみやぶる 開発マテリア:てきのわざ |
技能習得のメカニズム | 達成条件:武器アビリティを16種習得する 開発マテリア:わざたつじん |
魔力消費のメカニズム | 達成条件:全ての魔法マテリアをマスターする(全12種) 開発マテリア:MPきゅうしゅう |
亜種個体の調査No.2 | 達成条件:亜種モンスターを10種倒す 開発マテリア:HPきゅうしゅう |
召喚獣バハムートとの模擬戦闘 | 達成条件:召喚獣バハムートを倒す 開発マテリア:召喚マテリア「バハムート」 |
チャドリーのバトルレポートを達成するとレポート5、10、15、20で召喚マテリアも入手出来ます。
では、これにて『FF7 リメイク(ファイナルファンタジー7)』のバトルレポートの解説を終わりにしたいと思います。