『ゴッドイーター3』はゲーム開始後のキャラクター作成画面で性別と名前、コードネームを決めることになります。
コードネームと名前の違いについて調べている方が多いようでしたので、今回はコードネームとキャラクターの名前がどこで使われるのかについて書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
コードネームとキャラクターの名前
最初に言っておくと、コードネームとキャラクターの名前を比較する場合、ゲーム中で使われることが多いのはコードネームの方になります。
名前
・ミッション開始直後に稀に主人公が喋る際に画面左下に表示
・マイカードの左側に表示
コードネーム
・オンラインの強襲討伐ミッションで表示
・マルチプレイのチーム検索などで表示
・マルチプレイのロビー画面やミッション中に表示
・ステータス画面やマイカードに表示
基本的にゲーム中に表示されるのはコードネームになるため、気になる方は初期のコードネームではなくしっかり考えて決めておくことをおすすめします。
名前はゲーム中にほとんど表示されることがなかったため必要性を感じられないレベルですね。
以上で『ゴッドイーター3(GE3)』のコードネームとキャラクターの名前の違いについてを終わります。