個人的おすすめ海外ドラマランキング!
ということで、今回はいつもとは違い私が個人的に面白いと思っている海外ドラマを紹介していきたいと思います。
ランキングとありますが、順番は適当に
新しいものではなく、古いものがメインになってしまうと思いますが、
では、さっそく紹介していきます。
スーパーナチュラル
海外ドラマの中では一番好きな作品
現時点でシーズン11の放送が決定している長編シリーズです。
ジャンルはホラー、サスペンス
主人公であるウィンチェスター兄弟のディーンとサムが悪魔や天使と戦う物語
シーズンが最初の方は悪霊や悪魔がメインですが、シーズンが進むにつれて天使や神話の怪物などスケールが大きくなっていきます。
基本的に1話完結で進むので見やすいと思います。
24 -TWENTY FOUR-
海外ドラマが好きな方なら見ている可能性が高い、海外ドラマの代表のような作品
ただ、有名過ぎるから手を出していない、という方も多そうですね。
私も実際敬遠していて、気まぐれでシーズン5を見てハマりました(笑)
シーズン毎にテロリストと戦うCTUメンバーとジャック・バウアーや家族などの物語
シーズンが進むにつれて年月も経過するので、シーズン1から入らなくても楽しめるとは思いますが、最初から見た方が断然面白かったかな~とは思ってます。
シーズン8でファイナルを迎えましたが、最近シーズン9「リブ・アナザー・デイ」が放送されましたね。
プリズン・ブレイク
こちらも個人的には「24」と同じくらい有名だと思っている海外ドラマ
死刑判決を受けた兄のリンカーンを助けるために、主人公でリンカーンの弟のマイケルが脱獄計画を考えリンカーンが収容されている刑務所に入る所から始まる物語
マイケルが格好良いのと、手に汗握るドキドキハラハラが楽しめます。
全シリーズ通して面白かったですが、個人的にはシーズン1が最高でしたね。
HEROES
超能力者をテーマにした海外ドラマシリーズ
こちらも世界的に有名な海外ドラマなので、聞いたことがある人も多いと思います。
色々な超能力者の視点で、相手の能力を奪うサイラー、時空操作を持つヒロ、他の能力者の能力をコピーするピーターなどの主要人物を中心に物語が展開
メジャーですが見ていない方にはオススメです
ちなみに、シーズン4でファイナルを迎えています。
FRINGE-フリンジ-
シーズン5でファイナルを迎えたSF、サスペンス物の海外ドラマ
通常では説明不能な不可解な事件に対し操作を行う、FBI捜査官オリビア、天才科学者ウォルター・ビショップ、ウォルターの息子ピーターを中心に物語が進んでいきます。
割とグロい要素もあるので、抵抗のある方は注意が必要かもしれません
デクスター 警察官は殺人鬼
サブタイトルの通り、警察官が殺人鬼という少し特殊(?)な海外ドラマ
主人公はタイトルのデクスター
人を選ぶ作品だと思いますが、ハマる人はハマると思います。
4400 未知からの生還者
HEROESと同じく超能力者をテーマとした海外ドラマシリーズ
話数はHEROESと比べ少ないので軽めに見れると思います。
ヴェロニカ・マーズ
クリスティン・ベル演じるヴェロニカ・マーズが主人公
ヴェロニカは高校生ですが、失踪した母親や過去の事件の犯人を追いつつ探偵業を行っています。
上記で紹介した海外ドラマに比べればスケールは小さいですね。
シーズン3で打ち切り(?)になったとの事ですが、個人的には楽しめました。
トゥルー・コーリング
シーズン1で打ち切りになった海外ドラマ
死体安置所で働いている主人公のトゥルー・デイビーズは、遺体が目を開け「助けて」と求められると1日を遡ることが出来るという不思議な力に目覚める
そんなトゥルーが助けを求める人のため事件を解決していく物語です。
低視聴率が理由で打ち切られたみたいですが、とても残念です。
バーン・ノーティス 元スパイの逆襲
突然解雇されたスパイがスパイに戻るため、探偵になって依頼された仕事を解決しつつ、解雇された理由を探っていくサスペンスアクション
声優のせいで見るのをすぐに止めた、という声も聞きますが(笑)
個人的には違和感はあまりなく、とても楽しめました。
シーズン7でファイナルを迎えていますが、笑い要素が強く面白いです。
それから、まだ見てないですが気になってる海外ドラマがコチラ
GRIMM/グリム
ジャンルとしてはスーパーナチュラル寄り(?)
1話完結の現代社会のダーク・ファンタジー
ARROW/アロー
アクション要素の強い海外ドラマ
上記二つは知り合いに教えてもらって気になっているものです。
時間の都合上、まだ見てませんが近いうちに視聴しようと思ってます。
紹介してみると、かなりジャンルが偏ってしまっていますが個人的オススメなので(笑)
関連記事はコチラ
⇒個人的オススメ洋画ランキング!ヒューマンドラマ系まとめ!
⇒個人的にオススメな面白い洋画ランキング!アクション映画編1
パッと見で気が合いそうだと思った人は参考にしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!