『黒い砂漠モバイル』には初期職業が5種類あります。
この記事では、『黒い砂漠モバイル』のおすすめ最強職業(クラス)の解説をしていきます。
職業(クラス)の種類
『黒い砂漠モバイル』の初期職業(クラス)は5種類
・ウォーリア(男)
・レンジャー(女)
・ウィッチ(女)
・ジャイアント(男)
・ヴァルキリー(女)
職業毎に性別は固定されているため、性別変更は出来ません。
日本版には実装されていませんが、他にも「ビーストマスター」「ソーサレス」「ブレードマスター」「ダークナイト」「ストライカー」「格闘家」といった職業もあるのでアプデで追加される可能性は高いです。
覚醒後のクラス
それぞれの職業はレベル65に到達することで“覚醒”を行うことが出来ます。
覚醒すると職業名が変化して装備出来る武器やスキルも変わります。
・ウォーリア→バーサーカー
・レンジャー→ウィンドウォーカー
・ジャイアント→デストロイヤー
・ウィッチ→アークメイジ
・ヴァルキリー→ランサー
おすすめ最強職業
最強職業はPvP、PvEによって違います。
PvPのおすすめランキング
1位 ウォーリア
2位 ヴァルキリー
3位 レンジャー、ジャイアント
PvEのおすすめランキング
1位 ウィッチ
2位 レンジャー
3位 ジャイアント
PvPでも団体戦と1対1があり、団体戦であればウィッチが優秀になるなど職業によって長所と短所があるため、一概にどれが最強とは言えないのが現状です。
ただ、上記のことから初心者が選ぶべきおすすめ職業はウォーリアorウィッチのどちらかでしょうか
ウォーリアはPvP向けのキャラクターで、ウィッチは主にPvEで活躍するキャラクターとなります。
ウォーリアの特徴
・片手剣と盾を装備した近距離戦が得意な職業
・PvPのタイマンは最強クラス
・PvEの集団戦は効率が悪い
・覚醒後はイマイチと言われている
ウォーリアは片手剣と盾を装備した近距離戦が得意な職業であり、槍投げによる中距離戦闘もこなせる万能タイプのアタッカーです。
PvPの中でも1vs1のタイマンでは非常に有利で強力な職業という評価が多いですね。
対人戦を重視しているプレイヤーにおすすめの職業です。
ただ、近距離戦に特化したスキルが多いためモンスターの集団を相手にする時は効率が悪いという欠点があります。
ウィッチの特徴
・遠距離魔法が得意な職業
・火力が高いため集団戦とPvEでは最強クラス
・防御力が低く詠唱時間などがあるためタイマンは苦手
・覚醒後が強力
ウィッチは遠距離魔法が得意な魔法使いなので、防御力が低くPvPのタイマンではすぐに距離を詰められるた不利だと言われています。
逆にタイマンは苦手なものの、強力な範囲攻撃スキルを所持しているため集団戦のPvPやPvEが得意な職業と言えるでしょう。
あまり対人は興味ないという方はウィッチがおすすめですね。
職業毎に長所と短所がありますが、実際はどのキャラクターでも普通に攻略していく上で詰まることはほぼありません。
そのため、職業毎に性別が固定されていますし、キャラクターの見た目もあるので最初は外見が好みの職業を選んでいくのが良いのではないでしょうか。
同じサーバーでもキャラクタースロットは初期の状態で3つ用意されているため、どうしても職業が気に入らないとなった場合に作り直しも可能なので
では、これにて『黒い砂漠モバイル』の最強おすすめ職業(クラス)の解説を終わりにしたいと思います